Materializing [マテリアライジング]

About Home

Netbeansでエクスプローラからファイルを開くのに便利なプラグイン

arata (2011年5月16日 09:12)

Netbeansで作業中、そのファイルをエクスプローラから開きたいなぁ、って思った時、そういや直接開く機能ない事に気付きました。
編集中ファイルやプロジェクト・ウィンドウからディレクトリを選んで、その階層やファイルを開く事が出来たら、何かの時に便利ですよね。

なので、Netbeansのプラグイン・ページを漁ってみました。
NetBeans Plugin Portal, NetBeans IDE Plugins Repository

で、見付けたのがこれです。
Path Tools - NetBeans Plugin detail

このプラグインをインストールすると、Netbeansから任意のファイルやフォルダをエクスプローラで開く事が出来るようになります。

プラグインのダウンロード

ここに行って「Download」ボタンからダウンロードします。
Path Tools - NetBeans Plugin detail

「.nbm」のファイルが落ちてきますので、任意のフォルダに保存。

プラグインのインストール

Netbeansのメニュー:ツール -> プラグイン -> ダウンロード済 -> プラグインの追加
と進み、先ほど落としたnbmファイルを指定します。
すると、ウィンドウ内に指定したプラグインが表示されます。
インストールにチェックが入ってる事を確認し、左下のインストール・ボタンを押します。

ここからはプラグインのインストーラが起動。
「次へ」を押して、ライセンス条件に同意し、インストールを指定します。
「署名されてません」という留意事項が発せられますが、もちろん自身の責任において利用するので「続行」!
インストーラが稼働し、「インストールが正常に完了しました」と出たら終了です。

表示されるボタンと使い方

NetbeansのPath Toolsウィンドウのツールバーにこんな感じで表示されます。
左から・・・

  1. ファイルまでのパスをクリップボードにコピー
  2. エクスプローラで開く(Macだとファインダー、っていうのかな?)
  3. シェルから開く(用途が今はわからんです)
  4. 標準のエディタでファイルを開く(ノートパッドとか)

エディタ画面に開いてるファイルがある時に、2のボタンを押すと、エクスプローラでそれを開いてくれます。
プロジェクト・ウィンドウでディレクトリを選択しておいてこのボタンを押すと、その階層のエクスプローラを開いてくれます。
ちなみに、右クリックから「Explore Path...」からでも行けます。

これは便利~丶(・ω・)ノ

あとがき

Netbeansの「お気に入り」に入れてるパスでも有効みたいです。
今まで開きたい時には、先ずエクスプローラ開いて、そこから階層を辿っていってたのでその手間がなくなりました。
開発者さんに感謝しつつ利用させて貰ってます。

あとひとつ、便利プラグインを見付けたのですがそれについてはまた今度。。。

Materializing [マテリアライジング]

Materializing [マテリアライジング]

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.materializing.net/weblog/mt-tb-270808.cgi/492

Materializing [マテリアライジング]

About This Site

基本的には自分のためのNoteって感じでゆるく運営中。
紹介している情報(サイトやWeb制作、CMS解説など)は、どちらかというと初心者向けです。
このサイト自体をWebに関する実験場として、Webの楽しいところや難しいところなど、伝え遺して行けたらなーと思ってます。


Name
新(arata)
Hobby
Driving,PC,Listening Music
Handling
Webサイト(CMS),Programming(PHP,Java),Webグラフィック
Profile Page URL
http://iddy.jp/profile/materializing/
Twitter
Twitter/arata
Other Info
My Profile by iddy

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE