Materializing [マテリアライジング]

About Home

baserCMS3系用 TextReplace1.2.2 リリース

arata (2018年5月 3日 08:27)

ずっと前に作成したbaserCMS用TextReplaceプラグインをメンテして、1.2.2上げてみました。

きっかけは「検索した文字がハイライトされないケースがある」ってフィードバックいただけたんで、これは対応策を考えたく。

テキストリプレースは、記事内の文字列探したり、指定文字列で置換できるので、運用・運営を少しお手伝いできるプラグインです。

テキストリプレイス プラグイン

テキストリプレイスプラグインは、任意のキーワードを一括で変更できるbaserCMS専用のプラグインです。。。。です。
ファイルのダウンロードはいつものgithubよりどうぞ。
Release TextReplace-1.2.2 · materializing/TextReplace

開発状況とかちょろっと見てみたいときもgithubよりどうぞ。
https://github.com/materializing/TextReplace

動作環境

  • baserCMS 3.0.6〜3.0.15
  • PHP 5.4.19
  • MySQL 5.5.33

できることとか

  • 検索語句を指定し、「検索置換対象の指定」で指定したデータを検索することができます。
  • 検索語句を指定し、置換後の指定し、「検索置換対象の指定」で指定したデータを検索&置換した結果を確認できます。
  • 検索語句を指定し、置換後の指定し、「検索置換対象の指定」で指定したデータを検索&置換した結果の中から、置換&保存する対象を選択して実行できます。
  • 置換&保存したログは「テキスト置換ログ」で確認できます。
    • ログを削除できるのはシステム管理グループのユーザーです。

インストール(使い方)

  1. 圧縮ファイルをDLして解凍したら、/app/Plugin/TextReplace に配置します。
  2. baserCMS管理システムに入ります。
  3. プラグイン管理に入ります。
  4. テキストリプレイス プラグインを有効化します。
  5. システムナビにある「テキスト置換」画面に入ります。

テキストリプレイス プラグイン についてのご意見・問合せ先

以下にて気軽にどうぞー ・ω・
バグ報告、機能要望、感想とかなんでも受け付けてマス。

あとがき

大きく解消したのはこんな点でした。
検索時、ダブルクオートがある場合とでない場合で、コードのマッチ文字がハイライトされない · Issue #1 · materializing/TextReplace
「この辺があやしい」と原因まで見ていただいて本当にありがとうございました_(..)_

Materializing [マテリアライジング]

About This Site

基本的には自分のためのNoteって感じでゆるく運営中。
紹介している情報(サイトやWeb制作、CMS解説など)は、どちらかというと初心者向けです。
このサイト自体をWebに関する実験場として、Webの楽しいところや難しいところなど、伝え遺して行けたらなーと思ってます。


Name
新(arata)
Hobby
Driving,PC,Listening Music
Handling
Webサイト(CMS),Programming(PHP,Java),Webグラフィック
Profile Page URL
http://iddy.jp/profile/materializing/
Twitter
Twitter/arata
Other Info
My Profile by iddy

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE