リモコンを断捨離!IRKit導入しました♪

年末年始のお休みに入ったばかりの昼下がり、ネットの海にDiveしようかとブラウザを開いたら、Speed Dialに見慣れぬものが登録してあるのです。

■「家庭を支える技術 Advent Calendar 2014」
http://www.adventar.org/calendars/595

ん?私は知らぬぞ?
なになに、エンジニアによる家庭で使えるライフハック集のよう。
面白そうだと、暇つぶしに読んでみました。

調査編

その中で、サブリミナルのように「IRKit」という単語が出てきました。
何だか便利そうな予感のする単語です。気になることが合ったら即ググります。

■ IRKit - Open Source WiFi Connected Infrared Remote Controller
http://getirkit.com/

開発者の方の記事がHitしました。動画も見ました。うむ、よくわからん(・・;
次に、Amazonの商品レビューを見ます。

■ Amazon.co.jp: IRKit - iPhone,iPadを使って外出先からエアコン等の家電を操作できる学習リモコン
http://www.amazon.co.jp/maaash-jp-IRKit

ふむ。どうやら赤外線リモコンの機能を学習させて、iPhoneのアプリから操作出来るそうな。

必要条件は4点。

  • 赤外線リモコンを扱う家電がある
  • 家にWi-Fiを使える環境がある
  • iPhoneやiPadがある
  • USBケーブル等、筐体に電源を供給できる

それを我が家に照らしあわせてみると、
▼ 赤外線リモコンを扱う家電がある→Yes.3台ある。

  1. 居間のNational製エアコン
  2. 居間の3段階調整付シーリングライト
  3. 寝室の2段階切替付スポットシーリングライト
  • 家にWi-Fiを使える環境がある→Yes.無線Lan完備
  • iPhoneやiPadがある→Yes.計3台(iPhone2台、iPad1台)
  • USBケーブル等、筐体に電源を供給できる→No.ACアダプタ購入の必要があり

どうやら、我が家でも導入が出来そうです。
そこで、導入した際のメリットを考えてみました。

<思いついたメリット>
・ベットの上から、アプリで家電の電源を操作をできるので、部屋が寒い中リモコンを探しに出なくてすむ。
・ベットの上から、エアコンの電源をOnにして部屋を温めることができる。
・ベットの上に、リモコンが散らばることがない。

全ての操作がベットの上で、完結が出来そうです(∩´∀`)∩ワーイ
これは、冬の寒い日に、心強い味方になりそうです♪

購入編

実際に、我が家の家電が対応可能なものか、iPhoneを複数台導入しても登録できるか、不安もありましたが、見た目も白くて小さくて可愛いので買ってみました!

購入したのは、IRKit本体(7,700円)と、電源供給用のACアダプタ(629円)です。

▼ Amazon.co.jp: IRKit - iPhone,iPadを使って外出先からエアコン等の家電を操作できる学習リモコン: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/maaash-jp-IRKit

▼ Amazon.co.jp: グリーンハウス AC-USB MicroB 充電アダプタ ホワイト GH-AC-MBW: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/AC-USB MicroB

設定編

届いたらAppStoreで「IRKitシンプルリモコン」をDLします。
設定方法はググって、レビューを見ながらその通りにします。

・[レビュー]外出先からスマホで家電を操作できる「IRKit」が素晴らしい!|携帯総合研究所 :
http://mobilelaby.com/blog-entry-6487.html

セットアップは簡単に出来ました。次に、リモコンの赤外線パターンを学習させます。
 →赤外線信号のパターンの判別
  ⇛リモコンの登録と活用法

1. 居間のNational製エアコン
 →電源のOnとOffは、同じパターン。
  ⇛タップでOn、次のタップでOff
2. 居間の3段階調整付シーリングライト
 →切替は4段階で同じパターン。100%の明るさ、70%の明るさ、豆球、消灯
  ⇛タップでOn、次のタップで明るさが落ちていく。Onから3回タップでOff
3. 寝室の2段階切替付スポットシーリングライト
 →点灯でOn、消灯でOff、切替は2段階は同じパターン。計3種類。
  ⇛Onを1つ、Offで1つ、切替で1つタップで変更。

出来た−!ヽ(=´▽`=)ノ 
これで、3台分のリモコンを断捨離できます。
これからは、iPhoneやiPadがリモコン代わりです!

アプリ側のボタン登録は、5つになりました。

  1. エアコンのOnとOff
  2. 居間のシーリングライトのOnと切替とOff
  3. 寝室のスポットシーリングライトのOn
  4.         "        Off
  5.         "        切替

これは、これで便利なのですが、タップ1回で全ての電源をOffにしたい!
他の2台のiPhoneやiPadに同じ設定をしたいと欲が出てきました。
そこで、複数の信号パターンを1つのボタンで登録可能で、かつ設定をエクスポート出来る、「リモコンNK」をDLしてみました。

設定のエクスポートは上手く出来たのですが、タップ1回で全ての電源をOffにしたいという点は、設定している途中で問題点が2つ出てきました。

1. 居間のシーリングライトは、Onから3回タップをしないと消灯できない。
 ただ連続して送信するだけだと、シーリングライト側が上手く反応しない。
2. エアコンと居間のシーリングライトは、同じ信号パターンの為、Offするつもりが、すでにOffの場合は、Onになる。

1の問題は、信号パターンの間に、間隔を空けるディレイを挟むことで解決出来ました。
2の問題は、複数台でリモコン操作をする可能性がある以上、解決出来ませんでした。

IRKitを使ってみて

そこで、我が家では、シンプルリモコンのボタン登録5つで運用したいと思います♪
IRKitの筐体は、居間と寝室の境目に、コンセントにACアダプタを差して、設置しました。
青のライトが眩しいとレビューにありましたが、部屋の死角に置いたので、問題なさそうです。

また、今回は、エアコンの冷暖房切替や温度調整機能は、本当に設定が有効になっているか確認が難しいことと、複数台で同じ操作をした場合に、競合を起こしそうだったので見送りました。

操作に慣れてきたら、マンションのエレベーターに乗っている最中に、部屋のエアコンやライトをOnにしたり、外からでも試してみたいです!

以上、IRKit導入レポでした♪

あとがき

この記事は寄稿です。書いてもらいましたー丶(・ω・)ノ

▲ to Top

▲ to Top