Google関連情報のブログ記事

2010/10/04:Googleスプレッドシートで連番をふってみる。
文書作成時、小さなものから大きなものまで、色んな情報はGoogleドキュメントを利用してます。 すっかり定着してしまってて、なんかまとめ事をしたい時にはすぐポチポチ起動させてます。 さて、そんなGoogleドキュメントの中でExcelみたいに使えるスプレッドシ...
2010/10/03:BloggerにSyntax Highliterを入れてみた。
ちょこちょこ巡ってるブログで、プログラムのコードを掲載している場合に、きれいに整列・色付けしてある記事を見掛ける事が多くなりました。 これってどうやってるんだろうなぁ?と疑問が湧いたので、調べて試してみました。 こんな感じになる状態ですね。※下は画像です。 ...
2009/12/05:新しく出た「Google 日本語入力」を試してみるのです。
■Google 日本語入力 - ダウンロード 大好きGoogleさんから新しいサービスが出ました。その名も「Google 日本語入力」。 いわゆるIMEと似たもので、入力時のサポートを行うソフトウェアです。 インストールに特別難しいことは必要ないです。 サイト...
2009/03/04:GoogleAppsの方でもファイル・アップロードがFlash化されました。
既に通常のGmailの方では開始されていた、ファイル・アップロードのFlash化が、少し前からGoogleAppsの方でも開始されました。 旧来でも特別不都合は感じてなかったのですが、新しいのではプログレス・バーが出て来たり「ファイルを添付」を選ぶと、すぐに...
2009/03/01:GoogleAppsの稼動状況が判る「Google Apps Status Dashboard」
GoogleAppsのサービス稼働状況を確認する事が出来る一覧表が登場しました。 ■Apps Status Dashboard 現時点(2009/03/01 01:05:56)で以下のサービスを確認する事が出来ます。 Google Mail(Gメール) G...
2008/08/18:Googleドキュメントに直接アップロードするURL+ブックマークレット
オンライン・オフラインでも利用するのに便利なGoogleドキュメントですが、こちらにURLからファイルの直接アップロード機能があります。 ■Automate File Upload in Google Docs 見ているドキュメントをちょっと保存しておきたい場...
2008/08/07:Googleストリートビューを体験してみました。クルクルカメラ搭載
Googleマップと連動して動くGoogleストリートビュー。 こちら、米国ではいち早く導入・稼動していたのですが、遂に日本上陸という事で少し体験してみました。 空港が好きってんで、先ずは成田国際空港へ。 これは周辺道路をさまよいながら見てる風景です。 マップ...
2008/07/26:GoogleAppsでメーリングリストを利用する際の注意点
GoogleAppsのGmail機能では、メーリングリストの自由な運用が出来ます。 簡単便利ではあるのですが、メールが届かなかったり、ユーザーの扱いで不都合が出たりする場合もなきにしもあらずです。 ■Google Apps ヘルプグループ | Google グ...
2008/07/26:Gmailで常に「https」を有効にするオプションが追加
Gmailの設定内に「常にhttps接続を使用する」という設定項目が追加されました。 ■Force Gmail to Always Use Secure Connection FirefoxでGmailを利用する際には、Greasemonkeyを用いて「Gma...
2008/06/15:Google Calendarの予定をエクスポート
Gアカウントにログインした状態で以下のアドレスにアクセスすると、GoogleCalendarの予定をダウンロードする事が出来ます。 https://www.google.com/calendar/exporticalzip https://www.goog...
2008/05/25:Googleドキュメントを利用して簡単アンケートを作成
GoogleAppsにも、Googleの様々な機能が追加されてってますね。 Googleの方で改良されたWebアプリの機能が、こちらにも反映されてくのは楽しいです。 さて、そんなGoogleドキュメントには、スプレッドシートを利用した簡単(アンケート)フォーム...
2008/05/20:GoogleAppsのモバイルでのアクセス:メール、カレンダー
GoogleAppsのメール、カレンダー、ドキュメントにはモバイルでのアクセスも可能です。 自分の携帯だとちょと表示が遅かったりするんですが、外出中にちょこっと確認等で使えます。 GoogleAppsモバイル用アクセスURL メール・・・https://ma...
2008/03/06:Google AdSenseアカウントの更新が必要みたい
Googleさんから一通のエアメールが届きました。 AdSenseにログインすると、改めて規約に同意する画面が出て来ます。 それから、今回の更新では、今までGoogleアカウントへのログインと、AdSenseへのログインが別物だったものを、統一してログイン可能...
2007/07/30:Gmailプロモーションが面白い。リレーストーリービデオ
Googleと書いて「アソビゴコロ」を読めるほどの雰囲気を持つGoogleさんが、今度は動画募集してます。 ■Gmail: リレーストーリー ビデオ 作成した動画をみんな集めて繋げちゃおうって企画みたいですね。 きれいなPVやかっくいいMGを見ても刺激受け...
2007/03/28:「Gmailで他のメールサーバーのメールを読む」が日本語対応
以前にお報せした「Gmailを使って他のメールサーバーのメールチェック」ですが、日本語環境にも対応したもようです。 ただし、以前と異なる点があります。それは、「5つ」まで追加可能だったメールがなんと「3つ」に減ってしまってる事です。 これはまた色んな人や国によ...
2007/03/25:Google Apps for Your Domainを体験してみる(No.4)
長く期間が開いたところで、今回は「Google カレンダー」の紹介になります。 触ってみた感じ、Google Apps にて提供のものと通常の Google カレンダーには際立った違いは今のところ見受けられません。 なので、2つをまとめて「Google カレン...
2007/03/04:Google Appsに有償の上位版「Google Apps Premier Edition」登場
このサイト(ドメイン)でも利用しているGoogle Appsですが、これに有償上位版としての「Google Apps Premier Edition」が登場しました。 ■Google Japan Blog: Google Apps Premier Editio...
2007/02/18:Gmailで他のメールサーバーのメールを読む
とても便利で私も常時利用と化してしまってるGmailですが、他のメールサーバーのメールも読めるようになりました。 Gmail画面を英語版で扱う 外部メール追加は5つまで 以上を注意点としつつ、さっそく利用させて貰いましょう。...
2007/01/21:Google Apps for Your Domainを体験してみる(No.3)
前回■Google Apps for Your Domainを体験してみる(No.2) ではGmailに+αが施されてる Gmail for Your Domain を紹介しました。今回は、「ドメイン向けウェブページ」についてです。 簡単な概要は、 Googl...
2007/01/15:Google Apps for Your Domainを体験してみる(No.2)
前回■Google Apps for Your Domainを体験してみる(No.1) の体験・設定によりGoogleさんを独自ドメインで利用出来るようになりました。 なんだかちょっとゴチャゴチャしててDNSとか小難しい単語も登場しますが、それを乗り越えてこの...
2007/01/15:Google Apps for Your Domainを体験してみる(No.1)
日本語サービス名は「Googleアプリ独自ドメイン向け)となります。 これはGoogleさんが独自ドメイン運用してる方に向けて行っているサービスで、下記サービスを独自ドメインにて無料で利用する事が出来るようになります。 Gmail (Web,POPメール) G...
2007/01/10:Google AdSenseを体験してみる(No.4)
引き続きGoogle AdSenseの体験記です。 前回は■Google AdSenseを体験してみる(No.3) 手続きもいよいよ終盤。判らないことは"ググ"りつつ行ってみましょう。 ■Google AdSense ヘルプ センター ■Google AdSe...
2007/01/07:Google AdSenseを体験してみる(No.3)
引き続き、Google AdSenseの体験記録です。 今回は気付いた事や、新たに判明したことなど。 ■Google AdSenseを体験してみる(No.1) の補足部分も含みます。...
2007/01/06:Google AdSenseを体験してみる(No.2)
前回 ■Google AdSenseを体験してみる(No.1) に引き続き、Google AdSense体験記を記して行こうと思います。 大切なので広告掲載に関してのおさらい。 広告は1ページに3つまで 検索ボックスは1ページに2つまで 紹介ボタンは1ページに...
2007/01/05:Google AdSenseを体験してみる(No.1)
ポイントは、アドセンスの綴りを「Adsense」ではなく「AdSense」と書く事でス。・・・はい、ごめんなさい(・ω・) というワケで、Google好きな管理人は、様々なGoogleサービスの体験入学のひとつとしてAdSenseをしてみる事にしました。どんな...

1

▲ to Top