Google AdSenseを体験してみる(No.3)

引き続き、Google AdSenseの体験記録です。
今回は気付いた事や、新たに判明したことなど。
Google AdSenseを体験してみる(No.1)
の補足部分も含みます。

リンクユニットAdSense

リンクユニットのキーワードからリンクされている広告がクリックされた場合は料金が支払われますが、キーワードに対するクリックにはお支払いはありません。

キーワードをクリックしたその先のクリックが有効、ってことね。

広告のフィルタリング

以前の記事では説明を飛ばした広告のフィルタリングですが、それを利用する際には広告の配信元URLが判らなければ出来ません。
また、その広告を貼るページにどんな広告が表示されるのかが判らなければなりません。
それを可能にしてくれるツールがちゃんと用意されているのを見つけました。

Google AdSense ヘルプ センター: プレビュー ツールをインストール/アンインストールするにはどうすればよいですか。
上記ページにある「AdSenseプレビューツール」では以下の事を行う事が出来ます。

  • 配信予定の広告を表示
  • ターゲット地域設定
  • 広告の色変更
  • 広告URLの表示

インストールしたら、広告にチェックマーク入れて「URLを表示」。
表示されたURLを、AdSenseのフィルタに追加すれば良いのですね。
フィルタリングしたいURLは全て入れるのではなく、ドメイン、サブドメイン、ディレクトリ下やページで指定する事になります。
「フィルタ設定ページ」にはちゃんと入力例が載ってるので、それに倣って指定すれば良いです。
+これも押えておけば良いです。

  • www.example.com を指定すると www.example.comの広告はブロックしますが、forums.example.com もしくは example.comの広告はブロックされません

「www」を付けない事で、幅広くフィルタの実行に繋がるって事ですね。

フィルタリングしたらどうなるの?

Google AdSenseは、そのサイト(ページ)のキーワードを分析して、最適な広告を表示させるというキーワード・マッチ型、コンテンツ・マッチ型の広告なので、もともとそのページに合う広告を更に絞り込む事によって、より広告への誘導性を高める事が出来るのかなー?とか思います。
あとは、表示して欲しくないもの、そのページに不適合な広告をちゃんと選別する事で、いわゆる最適化を施す事が出来る、って感じですね。

あんまりフィルタリングし過ぎると配信される広告自体が減ってしまいますので、その辺りに注意しながら適度にかつ適切に行って行く事が大事でしょうね。

あとがき

つきつめていけばまだまだ細かいところでの設定事項や重要事項があるとは思うのですが、体験学習としてはこの位やれば一通りGoogle AdSenseを楽しめるのではないでしょか。
あとはもうちょっと、デポジットの部分などが残ってますね。
のんびりです。

▲ to Top

トラックバック(0)

▲ to Top